在留資格「特定技能2号」を取得されました!
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早いもので今年も折り返し地点の頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、弊社では外国人労働者の積極的雇用を行っており、現在は6名が力を発揮してくれています。
外国人労働者の在留資格の中に、特定技能と呼ばれるものがあることをご存じでしょうか。
特定技能には、「1号」の在留資格と「2号」の在留資格があり、「2号」は「1号」よりも専門的な技能が必要とされています。
ビザ更新の関係でご報告遅くなりましたが、弊社には昨年10月に在留資格「特定技能2号」を取得したNさんが勤務しています。
素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業における特定技能2号を取得するためには、
2つのルートのうちいずれかの条件を満たす必要があります。
①特定技能2号評価試験ルート
②技能検定(1級)ルート(技能検定:働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度)
Nさんは技能検定ルート(電子機器組み立て)にて特定技能2号の取得を目指し、全力で取り組んでおりました。
技能検定1級は実技と学科試験の両方で合格基準を満たさないと取得できず、日本人技術者でも取得が難しい資格ですが・・・
実技・学科共に見事一発で合格!!
素晴らしい結果に社員一同で大喜びでした!

Nさんに負けないように社員一同、日々精進していきたいと思います!